待望のドトール福袋2026の中身がついに発表されました!
ドトールでは、2024年・2025年にかけてサンリオキャラクターコラボの福袋が販売され、話題になりました。
ドトール福袋2026の中身はどんなものなのかが気になりますね。
また、福袋がいつから予約できるのか、購入方法も知っておきたいところです。
今回は、
- ドトール福袋2026の中身は?コーヒー豆・チケット・限定グッズをチェック!
- ドトール福袋2026はいつから予約できる?購入方法と注意点
- 実際に買った人の口コミは?ドトール福袋の評判をチェック!
- 他のカフェ福袋とどう違う?スタバ・カルディと徹底比較!
気になるこれらについて調べてみました。
それでは、一緒に見ていきましょう♪
Contents
ドトール福袋2026の中身は?コーヒー豆・チケット・限定グッズをチェック!
間もなく予約が開始されると噂のドトール福袋2026。
ラインナップや、お得なコーヒーチケットの使い方を調べてみました!
2026年のラインナップは何種類?内容の違いを解説
2025年10月22日(水)にドトール福袋の内容が発表されました。
ドトール福袋2026年はサンリオの人気キャラクター「ポチャッコ」とコラボです。
全てのセットにドトール×ポチャッコのオリジナルグッズ3種類のうちの1つが付きます。
- 商品価格:2,300円から11,000円の全9種
- 予約期間:2025年10月24日(金)~12月25日(木)
各セットの価格は以下の通りです。
オリジナルバッグセットは2種類です。
オリジナルバッグセット
- 11,000円
(オリジナルバッグ ドリップカフェ マイルドブレンド 30パックコーヒーチケット×8など) - 6,000円
(オリジナルバッグ ・ドリップカフェ マイルドブレンド 15パック コーヒーチケット×4など)
コーヒー豆セットは3種類が用意されています。
コーヒー豆セット
2,300円/4,300円/6,300円
(ドトールで利用できるコーヒーチケット付き)
ドリップカフェセットは以下の4種類です。
ドリップカフェセット
2,600円/4,900円/7,000円/9,000円
(ドリップカフェのフィルターがリニューアル)
また、今年はオンラインショップ限定のセット2種類(合計300袋)も用意されています。
- ポチャッコ オリジナルバッグセットA
- ポチャッコ オリジナルバッグセットB 各6,000円
予約受付期間は、10月24日(金)10:00~11月30(日)までです。
また、お届け日は12月26日(金)~28日(日)で、指定可能です。
物価高の影響から、昨年と比較して少し価格が上昇しています。
ドトール福袋2025のラインナップと比較してみると価格差がわかります。

2025年度版は7種類のラインナップが販売されていました。
ドリップパックや豆の種類は?味の違いも紹介
ドトール福袋2025ではドリップパック、コーヒー豆ともに4種類がラインナップされていました。
ドリップパックは以下の4種類です。
- マイルドブレンド
- ロイヤルクリスタルブレンド
- ゴールデンモカブレンド
- ハワイコナブレンド
コーヒー豆は以下の4種類です。
- マイルドブレンド
- ゴールデンモカブレンド
- カフェヨーロピアン
- ロイヤルクリスタルブレンド
セットにより、商品の種類や入数が異なるので、予約前によく確認してくださいね。
お得なコーヒーチケットの内容と使い方まとめ
ドトール福袋2026のお得なコーヒーチケットは、全国のドトール店舗で利用可能です。
ブレンドコーヒーS、アメリカンコーヒーS、アイスコーヒーSなど各店舗メニューに応じた
最小サイズでの引き換えとなります。
2025年10月現在で、ブレンドコーヒーS、アメリカンコーヒーSの価格は共に280円です。
4枚なら1120円、8枚なら2240円分がお得になります。
利用可能期間は、2025年12月26日(金)~2026年5月31日(日)ですので、期間内に使い切ってください。
また、他の特典や割引との併用も不可で、追加料金を払ってのサイズアップやドリンクの変更はできません。
ドトール福袋2026はいつから予約できる?購入方法と注意点
ドトール福袋2026年はいつから予約できるのでしょうか?
予想される予約開始日や購入方法を調べてみました。
店頭予約とオンライン予約、どちらがおすすめ?
ドトール福袋の予約は各店舗で行うことになります。
予約申込書はドトール公式サイトからダウンロードできます。
以下は2025年福袋の予約方法が掲載された画像です。
ダウンロードした申し込み用紙を印刷し、必要事項を記入して店舗に渡し会計します。
お渡し日に引き取りがない場合はキャンセル扱いとなり、返金は行われません。
引き渡し日をよく確認して、忘れず取りに行ってくださいね。
紹介した予約方法は2025年度のもので、2026年は予約方法が変更されている可能性があります。
予約する前は、公式サイトの最新情報をしっかりチェックしてくださいね。
また、 オンラインショップ限定の「福袋2026」はドトール公式オンラインショップから予約することができます。
数量限定なので、予約はできるだけ早めに行うことをおすすめします。
予約開始日と締切は?確実に買うためのコツ
ドトール福袋2026年は2025年10月24日(金)前後から予約が開始され、12月25日(木)に締め切りです。
かつては、11月初旬から予約開始されていましたが、昨年から10月下旬からの予約になっています。
確実に購入するには、予約が開始されたら、できるだけ早めに予約することがおすすめです。
できれば、予約開始日に最寄りの店舗で予約しておきましょう。
売り切れに注意!例年の販売スケジュールから予測
ドトール福袋は数量限定のため、在庫がなくなり次第販売終了になります。
予約期間中に購入できなくても、店舗での販売で購入できる可能性があります。
しかし、人気キャラクターとのコラボ商品などはすぐに売り切れになることが予想されます。
店舗で購入するなら、発売日に開店直後に訪れるなどの工夫が必要です。
確実に入手するなら、やはり早めの予約をおすすめします。
実際に買った人の口コミは?ドトール福袋の評判をチェック!
人気のドトール福袋は満足できる内容なのでしょうか?
実際に購入した人達の声を集めてみました。
SNS・レビューで多かった口コミまとめ
ドトール福袋を購入して、満足した人達の声を集めてみました。
コラボグッズの可愛さはもちろん、コーヒーの容量やチケットにも満足できた様子です。
普段よりコーヒーがお得に購入できるところが好評でした。
コラボグッズもとても可愛いですね!
次に、ドトール福袋を購入して残念だったという意見をまとめてみました。
以下はお目当てのグッズのくじが外れて残念だったという投稿です。
また、申し込みも受け取りも店舗でしかできないことを残念がる声もありました。
申し込みも受け取りも店舗限定か
近くにないのが残念
今週の土日に名古屋行って申し込む引用元:X
近くに店舗がなく、わざわざ遠方の店舗まで行って申し込んだようです。
オンラインで予約や購入ができれば余計な手間がなくなり、より気軽に購入できそうですね。
ドトール福袋2026は、2種類がオンラインショップで予約できるようになりました。
300セット限定なので早めの予約をおすすめします。
また、以下はお目当てのクロミちゃんコラボ福袋が売り切れていて残念だったという投稿です。
やはり人気商品を確実に入手するなら、早めの予約が大切です。
リピーターが毎年買う理由とは?
ドトール福袋は毎年購入するというリピーターが多いようです。
リピーターが多いのには、以下の理由が考えられます。
- コスパが圧倒的に良い
- 内容が充実していてハズレがない
- 限定コラボが楽しい
- 店舗で使えるドリンクチケットがつく
自宅でも店舗でも、美味しいコーヒーがお得に楽しめるのが人気の理由と考えられます。
また、年末年始を美味しいコーヒーでのんびり過ごしたいという投稿もありました。
長い年末年始のお休みも、美味しいコーヒーでゆったり過ごせそうですね。
他のカフェ福袋とどう違う?スタバ・カルディと徹底比較!
ドトール以外のお店でも、さまざまなカフェ福袋が販売されています。
人気店のスタバやカルディではどんな福袋を販売しているのでしょうか。
コスパ・チケット内容・味の違いを比較
スタバ福袋2025年は以下のような内容でした。
スタバ福袋2025は、トートバッグにバッグインバッグ、ステンレスボトルなどのグッズに、コーヒー豆やドリンクチケット7枚が入って8,800円。
マグやボトルなどのグッズは、人によって違うものになっているようです。
すべての人が購入できるわけではなく、オンラインストアで抽選販売が行われます。
決済期限までに購入がなかった当選無効分については、繰り上げ抽選が行われます。
次にカルディコーヒー福袋2025は以下のような内容でした。
カルディではコーヒー福袋の他に、食品福袋も販売されています。
コーヒー福袋人気セットはデニム風生地の可愛いバッグに入って2,500円。
より豪華なバージョンは5,000円で、華やかな香りの「モカマタリ」、ブルーマウンテンの最高等級豆「ブルーマウンテンNo.1」など3種類のコーヒーが入っていました。
バッグは、コーヒー豆柄のキルティングのトートバッグでした。
カルディ福袋の購入方法は、「食品福袋」のみ実店舗、公式オンラインストアともにそれぞれ事前抽選販売制。
コーヒー福袋は、抽選なしでも店頭やオンラインで購入可能です。
オンラインストア限定のプレミアムコーヒー福袋は事前抽選のみで、抽選に外れた場合は、残念ながら購入することはできません。
初心者におすすめなのはどれ?選び方ガイド
初心者には、手頃な価格で購入できる2,000円~3,000円の価格帯のカルディ福袋がおすすめです。
ドトール福袋は、価格帯に幅があり、「豆セット」「ドリップセット」で選びやすくなっています。
店舗で楽しめるチケットも付いているので、コーヒーを純粋に楽しみたい人にぴったりです。
スタバ福袋は、抽選が必要ですがグッズが豊富に入っているのでスタバファン向けです。
スタバはグッズが多めなので、コーヒーを純粋に楽しみたいなら、ドトールやカルディが向いています。
ドトール福袋2026の中身・口コミ・予約方法は?コーヒーチケットで元が取れる!のまとめ
今回は毎年大人気のドトール福袋について調べてみました。
ドトール福袋2026の中身は?コーヒー豆・チケット・限定グッズをチェック!
ドトール福袋2026はいつから予約できる?購入方法と注意点
実際に買った人の口コミは?ドトール福袋の評判をチェック!
他のカフェ福袋とどう違う?スタバ・カルディと徹底比較!
これらについてのまとめです。
- ドトール福袋2026はポチャッコとのコラボ
- 予約開始は2025年10月24日(金)から
- 予約締切は2025年12月25日(木)
- 予約や購入は店舗で行う
- オンラインショップ限定福袋はオンラインショップから予約する
- ドトール福袋はおおむね好評
- 他の福袋より純粋にコーヒーが楽しめる
話題のドトール福袋2026は間もなく予約が開始されると予想されます。
2026年版はどんな内容になるのか、今から楽しみです!